2013年05月09日
生活の張り
もうすぐ1歳のけんしんくんが来ると
たけちゃんちの雰囲気が
一気に明るくなります

おばあちゃんにごはんを
たべさせてもらっています

けんしんも嬉しいけど
それ以上におばあちゃんも
嬉しいのです
こんな小さな事だけど
生活の張りに
生きる喜びにつながるんだな~
小規模介護施設
たけちゃんちは1日15名定員の小規模施設です
中には「こんな小さなところで何が出来るの?」
と言ってこられる方がいます
そんな時
僕は小さな施設にこだわって
たけちゃんちを創ったんですよと答えています
ひとり一人の利用者に
なるべく多くかかわれる施設づくりがしたかったのです
大きな施設だと
周りの方と会話を楽しむ機会も少なく
下手すると誰とも話さず過ごすことだってあるのです
たけちゃんちは
近所のたまり場的な場所として
おせっかいと
おしゃべりに力を入れていきます
小さな施設だからこそ出来る事って
どんなことだろう?
極めます
たけちゃんちの雰囲気が
一気に明るくなります


おばあちゃんにごはんを
たべさせてもらっています


けんしんも嬉しいけど
それ以上におばあちゃんも
嬉しいのです

こんな小さな事だけど
生活の張りに
生きる喜びにつながるんだな~

小規模介護施設
たけちゃんちは1日15名定員の小規模施設です
中には「こんな小さなところで何が出来るの?」
と言ってこられる方がいます
そんな時
僕は小さな施設にこだわって
たけちゃんちを創ったんですよと答えています
ひとり一人の利用者に
なるべく多くかかわれる施設づくりがしたかったのです
大きな施設だと
周りの方と会話を楽しむ機会も少なく
下手すると誰とも話さず過ごすことだってあるのです
たけちゃんちは
近所のたまり場的な場所として
おせっかいと
おしゃべりに力を入れていきます
小さな施設だからこそ出来る事って
どんなことだろう?
極めます
Posted by たけちゃんち at 15:24│Comments(1)
この記事へのコメント
それは利用者さんが
一番感じていることではないでしょうか?
きっと利用者の皆さんが暖かな気持ちになってると思今よ。
一番感じていることではないでしょうか?
きっと利用者の皆さんが暖かな気持ちになってると思今よ。
Posted by モノトーン
at 2013年05月10日 15:44
