2012年12月11日
福祉用具
皆さんは福祉用具と言うと
何を思い出しますか?
たいていは 車椅子や杖、電動ベット等を挙げるでしょうか
今日は食器についてご紹介しましょう
福祉用の食器を購入すると
15センチくらいの皿で1800円とかします
ほんと高額商品です
そのことを友人のけむけむさんに相談したところ
「僕が焼いてみようか?」との声が
*本当は期待していたんだけど
趣味で陶芸をしている けむけむさんが
僕の希望を聞いて焼いてくれたのが
この皿

見通せるように浅くて 一部に壁を設けてもらい
片手でもすくいやすいように工夫されている

適当に重くて動かないしよく考えられている
そしてもう一つコップ

倒れにくいように底と持ち手で支えてあったり
皿とは違いとても軽くて
麻痺の人でも掴みやすく且つ持ち上げやすいように工夫された持ち手
とても重宝しています
ありがとうけむけむさん
ちなみに「けむけむ」は知る人ぞ知る
平良川の理容室です
今年中には赤道に引っ越すそうですが
みなさんどうぞご利用ください
何を思い出しますか?
たいていは 車椅子や杖、電動ベット等を挙げるでしょうか
今日は食器についてご紹介しましょう

福祉用の食器を購入すると
15センチくらいの皿で1800円とかします

ほんと高額商品です

そのことを友人のけむけむさんに相談したところ
「僕が焼いてみようか?」との声が

*本当は期待していたんだけど

趣味で陶芸をしている けむけむさんが
僕の希望を聞いて焼いてくれたのが
この皿


見通せるように浅くて 一部に壁を設けてもらい
片手でもすくいやすいように工夫されている

適当に重くて動かないしよく考えられている
そしてもう一つコップ

倒れにくいように底と持ち手で支えてあったり
皿とは違いとても軽くて
麻痺の人でも掴みやすく且つ持ち上げやすいように工夫された持ち手

とても重宝しています
ありがとうけむけむさん

ちなみに「けむけむ」は知る人ぞ知る
平良川の理容室です

今年中には赤道に引っ越すそうですが


Posted by たけちゃんち at 17:37│Comments(0)