2012年08月01日

生活機能向上訓練Ⅱ

今日は生活機能向上訓練についてお話しします
訓練にはⅠとⅡが有って
たけちゃんちではⅡの加算を受けていますベー
ざっくり説明すると
は専従の機能訓練士が常駐し機能訓練士の指導の下訓練を行う(誰が訓練してもいい)
機能訓練の時間だけ機能訓練士が居て直接訓練を施す です

たけちゃんちでは「自分で食事をとれるようになる」
を目標に食事訓練を行っています
全介助で食事をしていたみつおさんですが
今では食事をスプーンに乗せるといった
少しの手助けで食事できるようになっています
生活機能向上訓練Ⅱ
自分で口まで運んで食べられます
生活機能向上訓練Ⅱ
スープの持たせてあげれば自分で頂きます
生活機能向上訓練Ⅱ
まだ気分体調ムラガ有り全介助になる時もありますが
焦らずゆっくり取り組んでいきます


Posted by たけちゃんち at 13:39│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。