2011年11月03日
交流運動会
10月28日金曜日14時から近所の公民館を借りて
デイサービス奈の花とたけちゃんちで交流運動会をしました
義太郎さんのユニークな選手宣誓に始まり

運動会の歌の後玉入れ競争
すごい勢いで玉入れをする負けず嫌いな皆さん

ボール回し
高速パス回しで30秒間に5.5周を達成する皆さん

団技「安里やユンタ・豊年音頭」や応援合戦
何度も練習して覚えた踊りなのに 手拍子で終わる皆さん(笑)
写真では踊っている方々だけが見えるように写してあります

綱引き
命がけで綱を引いたため翌日から体調が思わしくなくなった皆さん

おやつをかけたパンくい競争
ほとんどの方が手を使いウィ インチキしていましたが
カマドさんは口で挑んでくれました

最後はよしをさんが「これかも天願と川崎で交流を持ち
仲良くしていきましょう」とのあいさつで閉会しました

みなさん喜んでいただき、企画した側も大変うれしく思いました
デイどうし横のつながりを多く持っていきたいものですね
デイサービス奈の花とたけちゃんちで交流運動会をしました
義太郎さんのユニークな選手宣誓に始まり

運動会の歌の後玉入れ競争
すごい勢いで玉入れをする負けず嫌いな皆さん

ボール回し
高速パス回しで30秒間に5.5周を達成する皆さん

団技「安里やユンタ・豊年音頭」や応援合戦
何度も練習して覚えた踊りなのに 手拍子で終わる皆さん(笑)
写真では踊っている方々だけが見えるように写してあります

綱引き
命がけで綱を引いたため翌日から体調が思わしくなくなった皆さん

おやつをかけたパンくい競争
ほとんどの方が手を使いウィ インチキしていましたが
カマドさんは口で挑んでくれました

最後はよしをさんが「これかも天願と川崎で交流を持ち
仲良くしていきましょう」とのあいさつで閉会しました

みなさん喜んでいただき、企画した側も大変うれしく思いました
デイどうし横のつながりを多く持っていきたいものですね
Posted by たけちゃんち at 19:26│Comments(1)
この記事へのコメント
うるま市仲嶺にオープンするらしいです。
http://m371921.ti-da.net/
http://m371921.ti-da.net/
Posted by 若獅子
at 2011年11月22日 15:32
