2011年09月28日

営業

9月 利用者を増やさないと思い一念発起
ケアマネージャーを中心に営業してきました僕ボクサー
「○○さん新規の利用を考えている方がいらっしゃいましたら紹介してください」
各事業所を頭を下げてまわりました
すると何人かのケアマネージャーさんから体験利用の話が舞い込みましたエイサー
話だけで音沙汰のない方
体験利用で利用を断られる方
様々でしたが
何と三名の方と縁があり利用が決まりましたキラキラ 

まだまだ定員の一日15人には程遠いですが
丁寧な介護通して利用者さんとケアマネージャーさんの信頼を得て
利用希望者が定員オーバーになり
嬉しい悲鳴が出るよう頑張りますガッツポーズ

スタッフのみなさんありがとうね 一緒に頑張りましょうパンチ!

Posted by たけちゃんち at 18:10│Comments(2)
この記事へのコメント
この調子で営業を続けてください。

「利益があってこそ、お客様に還元できます」
Posted by 若獅子若獅子 at 2011年09月29日 23:14
10月26日木曜日 3時から県監査があります。

今年から給与が2倍以上!仕事は4分の1の小口現金担当者が、この監査

日にですよ、海外旅行だそ~です。あきれてものがいえません。

先日3男のぼーじゃーすーじがあったのですが、妻方のおじい達は豪華な玩

具に、なんと現金3万(仕事は雨の日は無給のペンキ屋さん)

片方は副園長になり、家のローンも払わず、今住んでいる家は、実家で家賃

いらず、全額自分のおこずかいになる70歳・・・で、貰った金額は予想とおり

の1万円!!

毎日顔を合わせるのも、うんざりします。
Posted by 若獅子若獅子 at 2011年10月13日 11:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。