2010年07月06日

初面接

先週職員採用の面接をしました。
知人を通じて履歴書をいただいた3名の方を面接したのですが、
学歴・職歴の高さに驚きました。
失業保険を利用した介護資格を取得した方々でしたが
4年制大学を卒業しそれなりの仕事をしてきた
20,30,40代の優秀な方々が
たった給与13万円の介護職に応募してくることに
再度驚きましたし、申し訳なく思いました。
熱い方、冷静な方、暖かい方三者三様でしたが
どなたも感じの良い人でした。
しかし、15名定員の小規模デイサービスでは
この中から、1人しか採用できないのが心苦しいですうわーん
友人に優秀な人材がこんなデイに応募するなんて
「時代がおかしいね」と話すと
「お前とおんなじさ」と笑われました
私も東北福祉大学を卒業していましたピース
仕事は給与だけではないと言って、働いてきた私ですが、
納得いかない自分がいます。
採用した方には生活が成り立つような給与が渡せるよう
経営者として自覚を持って頑張ります。


Posted by たけちゃんち at 23:01│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。