カブデビュー

たけちゃんち

2012年02月25日 09:55

那覇市泊で行われた介護事業者トップセミナーに参加しました
もちろん愛車スーパーカブで初の長距離そうです
あいにくの天気の中 午前11時15分出発


合羽を着こんで約30分北谷の国体通りまで来ました


国道58号線を60㌔走行しましたが 
何の支障もなく走れました
しかし、雨で濡れた路面は滑らないか怖かった

お昼は以前から気になっていたコンベンション通りの
ハバナカレーに行きました


駐車スペースが狭く車では行きにくかったので
カブだと気にすることもなく入店できました


ハバナカレー ビーフ 中辛を注文
小さな店は細身の男性一人で切り盛りしていました
スパイシーだけど あまり辛くないという不思議な味でした
舌はピリピリ痺れるのに 辛くないのです
美味しかった


午後1時セミナー会場である
泊の船員会館に到着
5時までみっちり介護ビジネスについて
学ばせてもらいました

帰りは少し強めに雨が降りましたが
大渋滞でノロノロ運転
那覇ではスクーターは対向車線にはみ出して
どんどん前へ進んでいきます  危ない

僕にはあんな走り方はできません
中部向き いや具志川向きの走りが合っています

昔バイクのりだったころの癖が抜けず
シフトチェンジする際に 
自然と左手でクラッチレバーを引こうとしたり
カーブの時ニーグリップをしようとしたり
一人笑ってました

全68㎞走行時間3時間弱 帰宅後はくたくたでした
今日は腰と足が筋肉痛です  トシだ